秋も深まり、朝晩は特に肌寒さを感じる季節となりましたね。
ほんの1ヶ月ほど前までは気付けばアイスに手を伸ばしてしまう日々だったのに、
あっという間に「ほかほか」な食べ物が恋しくなる季節に。
焼き芋とか、肉まんとか、おでんとか…寒い時期に食べると尚のことおいしいですよね。
我が家でも、今年に入ってからもう何度も中華まんを蒸しました(冷凍品ですが!)。
中華まんを食べるときに必ず使う「せいろ」。今年も大活躍の予感です。
せいろで蒸すと、ふわっふわになっておいしいなぁ、と毎回うっすら感動してしまうわたし。
せいろは、子どもが生まれた少しあとに購入した調理器具のひとつです。
買ってみた当初は、ズボラなわたしがちゃんと活用していけるのだろうか?と持ち腐れになる心配すらしていましたが、
子どもの成長とともに使う頻度が増えてきて、最近特によく使うようになりました。
このところ最もよく使う用途は「蒸しパン」づくり!
中華まん同様、ふわっふわ、ほっかほかに仕上がるのがうれしくて、休日の朝ごはんの定番と化しているほどです。
3歳になる娘も「できたてのおいしさ」がわかるのか、
大人がセーブしないと、半分くらい余裕で食べてしまいます。笑
ほかにも、我が家ではこんな風にせいろを使っています。
シュウマイの調理に
チンゲンサイなどの葉物があればせいろに直に敷いて、その上にシュウマイをのせて蒸します。
やっぱり点心は蒸すとおいしい!そのまま食卓に出すと何となく気分も上がります♩
温野菜(蒸し野菜)に
とにかくせいろに好きな野菜を並べて蒸す!それだけなのに立派な料理になるから驚きです。
小さい容器にチーズを入れて一緒に蒸せば、野菜だけでは物足りない問題もクリア。笑
もちろんお肉やお魚も、クッキングシートやお皿に載せれば、手軽に一緒に蒸すことができます。
ご飯やおかずの温めに
先日、我が家で電子レンジが使えなくなった日がありました。
不便極まりないな〜と一瞬頭を抱えたのですが、、そんな時も、せいろがしっかり活躍してくれて大助かりでした。
熱が均一に伝わり芯までしっかり温まるのか、冷めにくい感覚もあり、ご飯はしっとりつやっとした仕上がりに!
電子レンジに頼ってしまいがちな日々ですが、せいろを使えばこうもおいしくなるのか!と驚いてしまいました。
せいろで蒸したパンや料理は家族からも好評なので、わたしとしてもうれしいものです(手をかけていないのにおいしく仕上がってくれるのがミソ。笑)♩
まだまだせいろ初心者なわたしですが、この冬もたくさん活躍させていきたい気持ちを込めて、みなさんにもご紹介させていただきました!
大好きな蒸しパンづくりも、特に米粉で作ると時々失敗してしまうので(笑)、この冬の間にマスターしたいなぁと思っています。
しょくーる編集部スタッフ:オオシマ