食を学ぼう!

とうもろこし狩り体験の写真

食育

【とうもろこし狩り】体験レポ in北海道!初体験の甘さに感動!

2023/6/23    ,

北海道在住、しょくーる編集部スタッフのオカモトです。 みなさん、「とうもろこしといえば、北海道」というイメージはありませんか?そう、日本で獲れるとうもろこしの約4割は、北海道産なんです! わが家が北海 ...

絵本を見て笑うこども

マナー・食文化

いただきますとごちそうさまの挨拶は絵本から!1~2歳児向けおすすめ5選

2023/3/30    , ,

おじいちゃんおばあちゃんの家へ行ったとき、小さなお子さんが「いただきます!」「ごちそうさま!」と上手に挨拶できると、料理を準備した人はもちろん周りの家族も、その愛らしさについ笑顔になったりしますよね。 ...

節分の恵方巻

マナー・食文化

2022年節分!恵方巻はどの方角?正しい食べ方と節分トリビア

2022/1/26    ,

2022年の節分は2月3日です。 ステイホームで「鬼は~外!福は~内!!」と家族で豆まきをされたり、恵方巻とイワシを食べるご家庭も多いのではないでしょうか。今年の恵方や食べ方をご紹介します。おうち時間 ...

バームクーヘンを焼く様子

食育

手作りバームクーヘン体験@美杉リゾート~お出かけ食育リポ~

2022/3/23    

食べることが大好きな子どもたち! 美味しいものを食べると「どうやって作るんやろ?」と考えるお姉ちゃん。 今回は美杉リゾート(三重県津市)の手作りバームクーヘン体験教室へ行ってきました! 生地づくり~回 ...

調理する女の子

食育

クッキングトイはこどもの食育の味方!本格調理で大人もハマる!13選

2021/12/4    , ,

家族で外食をする機会が減って、自宅での食事がマンネリ化してきてはいませんか。 そんなご家庭におすすめしたいのが、大人もこどもも楽しめて、食育にもつながるクッキングトイです。 今回は、おうち時間をもっと ...

通販おせち料理のイメージ

食の豆知識

絶対に失敗しない!通販でおせちを買う時の注意点

2021/11/20    

せっかく家族で過ごすお正月だから、手間ひまをかけずに贅沢に楽しみたいという方にうってつけの通販おせち。 でも以前、スカスカのおせちが問題になったことが脳裏をよぎって、なかなか手が出せない…という方も多 ...

門松と獅子舞

食育

お正月を絵本で知ろう!こどもと一緒に学べるオススメ4選

2021/11/17    ,

日本の伝統行事であるお正月。 毎年何気なく過ごしている人も多いと思いますが、お子さんにその意味を聞かれて、しっかり答えられなかった経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか。 この記事では、絵本 ...

お正月イメージ

マナー・食文化

おせち料理はいつ食べる?元日とは限らない意外なタイミングも!

2021/11/17    ,

「おせち料理っていつ食べる?」と聞かれれば、「もちろん元旦でしょ!」と思いがちですが・・・必ずしもそうとは限りません! そこで今回は、ライフスタイルの変化だけでなく地域によっても違いがある「おせちを食 ...

© 2023 しょくーる