冷凍すると甘くなる?"玉ねぎ"の保存方法

調理のアイデア

2021年5月21日

玉ねぎ冷凍方法

まいまい
まいまいママです。栄養価も高い玉ねぎ。
実は私、元々玉ねぎが苦手だったんです。
生の場合はもちろん、カレーに入っていても避けていました。

なぜ食べられるようになったのかというと…。

こどもができて「好き嫌いしないようにしよう!」と思ったこともありますが、玉ねぎの甘みに気付いたことが大きな理由でした!!

玉ねぎの辛みが本当に苦手で、カレーに入っていても肉じゃがに入っていても「辛い!」と思って、敬遠していたのです。

同じように玉ねぎが苦手な方、ぜひ一度今から紹介する方法を試してみてください。

 

辛みを抑える方法

 玉ねぎをサラダなどに入れて生で食べる時には、「スライスにして水にさらすと辛味を抑えられる」と聞いたことはありませんか?

そうなんです。水につけておくだけで、アリシンという成分が抜け出してくれるのです。

ですが、水につける時間が大切です。

長くつけすぎると、大切な栄養素までも一緒に抜けてしまうので要注意です。

 

水につけるときは

水につけるときの時間です。

  • たっぷり水を入れたボールで約5分
  • 手で水気を軽く切ったら完成

覚えておいてくださいね。

それでも辛味を感じる方は、玉ねぎを切った後、塩揉みして2、3分置き、そのあとに上記のやり方で水につけてください。

 そしてもう一つ辛味を抑える方法があります。

繊維に対して垂直に切ると辛味を感じにくくなります。

 

目にしみない方法

玉ねぎを切ると、目がしみませんか

私はコンタクトをしているのであまり感じないのですが、コンタクトを外して切ると、涙が止まりません。

玉ねぎを切る時、目にしみない方法があるんです!

たまねぎ 切った状態

電子レンジを使う方法

  1. 玉ねぎの上下を切り落とし、縦に1箇所切り込みを入れ皮を少しめくる
  2. 500wで2分加熱し、少しめくっていたところから皮をめくる

こうすることで、皮が一気にむけて、目にしみません。一石二鳥です!
まいまい

皮をむいた後だったら

ラップで包み、500wで30秒加熱

ちなみに、玉ねぎは炒めるよりも電子レンジの方が甘くなるんですよっ!!
まいまい

生で食べたい場合の方法

・冷蔵庫で30分冷やす

元々冷蔵庫で保管している方はあまり目にしみるという経験がないのかもしれません。

でも、夏場の気温が上がる時期は芽がでてくるので冷蔵庫で保管すると良いと思います。

芽の出たたまねぎ

続いて…

あとはチャレンジしてみてください。

効果があるかどうかは分かりませんが(笑)

◎割り箸などを横にし、口に咥えながら

◎ガムを噛みながら

◎梅干しを食べながら

◎ゴーグルやメガネをしながら

 たくさんの方法がありますが自分に合った【目にしみない方法】を見つけてください。

 

玉ねぎの冷凍保存

ところでみなさん、
玉ねぎも冷凍できるって知ってました?
まいまい

3月から4月にかけては新玉ねぎが並んでいますよね。

新玉ねぎも玉ねぎと同様冷凍できますが、みずみずしさがなくなってしまいます。

冷凍できないことはないですが、新玉ねぎは冷凍しない方がおいしく食べられます。

 冷凍保存方法

それでは玉ねぎの[冷凍保存方法]です。

 炒め物やお味噌汁用はスライスしてからしっかり水分を拭き取り、1回分ごとにラップでくるみチャックつきポリ袋に入れましょう。

スライスしたたまねぎを冷凍

煮込み料理用はみじん切りにして極力平たくしてチャックつきポリ袋に入れましょう。

冷凍するときは短時間で凍らせるとおいしさをキープできるので金属製のトレーにのせて冷凍することをオススメします!

 

解凍方法

そして[解凍方法]です。

  • 前日に冷凍庫から冷蔵庫へ移す
  • レンジで解凍モードにする

また、スープや煮込み料理などには解凍せずに使えます

 玉ねぎは冷凍しても栄養価は変わらず、甘味が濃縮されます

解凍すると水分が出るので生で食べるのはおすすめしません。

ですが、スライスしたりみじん切りにして冷凍しておくと飴色玉ねぎが時短で作れる優れもの!!

カレーやミートソース、コロッケやハンバーグの隠し味につかえる万能な野菜です。

 ※冷凍した玉ねぎは1ヶ月ほどを目安に食べ切ってください。

昔は苦手だった玉ねぎですが、今では必ずわが家にある常備野菜です。
まいまい

玉ねぎがなくなると「あ、買いに行かないと!」と思うほど、食べるようになりました。

この冬のわが家の晩御飯はお鍋率が高かったんですが、毎回玉ねぎが入っていました!!

夫にも「そんな玉ねぎ食べてたっけ?俺の分の玉ねぎなくなる」と言われるほど。笑

2人そろって玉ねぎ好きになりました。

 

私の冷凍方法

晩御飯のとき、わが家ではお味噌汁を用意することが多いので、

・玉ねぎ、にんじん

・玉ねぎ、薄揚げ

・玉ねぎ、ほうれん草

・玉ねぎ、キャベツ

などなど、1回分をセットにして冷凍していました。

でも火の通り方が野菜によって変わるので、今は

・玉ねぎ

・にんじん

・薄揚げ

・ほうれん草

・キャベツ

など、各野菜(具材)に分けて1回分をラップで包み、チャックつきポリ袋にまとめることに変えました。

使いづらさはなく、毎日料理できています。

みじん切りたまねぎ冷凍用

 

野菜炒めや生姜焼きに使う玉ねぎは千切りにして水切りし、1回分をラップで包みチャックつきポリ袋に入れ冷凍していましたが、今は食べられるようになったので、冷凍せずに使うときに切って炒めています!!

 玉ねぎの皮をむいていると、こどもが「玉ねぎむくの?一緒にやる〜」と言うので一緒に皮をむいたりもします。

玉ねぎの皮をむくこども

あと、ズボラで包丁が苦手な私はみじん切りのときはフードチョッパーを使います。

上から押すタイプなのですが、こどもも「一緒にやりたい」と2人でフードチョッパーでみじん切りにしています。

フードチョッパーに関しては、人それぞれですよね。「洗うのがめんどくさい!」と言われたらたしかにそうなんです。

ですが、押すとみじん切りになるフードチョッパー、私は天才だと思います。笑

なによりこどもと共同作業ができて、楽しめますからね!!

包丁が苦手ということは忘れて、、

そういうことにしておいてください。 

以上、玉ねぎのいろいろな方法でした〜!
ぜひ試してみてください。
まいまい

この記事を書いた人


まいまい(ママさんライター)
もともとは「得意料理はカップラーメン!」と言っていましたが、結婚・子育てを機に料理作りの楽しさにハマりました。
現在はふたりの男の子を育てながらお仕事中です。
冷凍保存やちょっとしたアレンジで、いつものメニューが時短になったり、おいしくなりますように!

-調理のアイデア
-,

© 2024 しょくーる