「LWDの三元豚のピクニック」の謎を解け!

スタッフブログ

プルドポークを使ったバーガー

この「LWDの三元豚のピクニック」というタイトルで、なんのことかピンときた方は、相当な豚肉LOVEの方ですね。

それでは謎解きスタート!

まず最初の「LWD」って?「LDH」なら知ってるけど…となりますよね。
次に、スーパーでもよく見る「三元豚(さんげんとん)」。
三元豚とは、3種類の品種を掛け合わせた豚のこと。

国産豚の三元豚で最も主流な組み合わせパターンは、ランドレース(L)と大ヨークシャー(W)との交配で生まれた雌豚(LW)に、デュロック(D)の雄豚と掛け合わせた「LWD」です。

三元豚の組み合わせ例

日本人が好む豚肉は、クセがなく、やわらかくてジューシーで、どんな料理にも使いやすいあっさりとした味なのだそうです。そうした日本人の好みを追求して作られたのが「LWD」という組み合わせ。

以下は三元豚に使われる主な純粋品種や有名な品種です。

  • ランドレース(L):原産国はデンマーク。
  • 大ヨークシャー(W):原産国はイギリス。
  • デュロック(D):原産国はアメリカ。
  • バークシャー(いわゆる、黒豚)(B):原産国はイギリス。日本で「黒豚」として販売されるているのは純粋種のみです。
  • 中ヨークシャー(Y):原産国はイギリス。
  • ハンプシャー:アメリカ(もとはイギリスのハンプシャーから輸入されて改良)。
  • 梅山(メイシャン):原産国は中国。
  • ピエトレン:原産国はベルギー。
  • イベリア(いわゆる、イベリコ豚):原産国はスペイン。
  • 金華豚:原産国は中国・浙江省の金華市。中華料理でもおなじみの「金華ハム」で有名ですね。

ちなみに、北米やヨーロッパでは四元豚や五元豚など4品種以上を掛け合わせた「ハイブリッド豚」の開発が盛んだそう。その国の味覚・料理に合わせて、豚肉の味やクセの強さにも違いがあるようです。

そして最後の謎「ピクニック」の意味とは?
もちろん、あの野外で飲食する”ピクニック”ではありません。

ピクニックとは、アメリカン・ポークの部位の呼び方で前足部分を指します。日本の呼び名でいうと「ウデ」や「カタ」、スーパーなどでは「豚こま肉」として売られているのをよく目にします。

豚肉の部位イラスト

豚こま肉に使われている部位なので、安価だけど硬いというイメージがあるかもしれませんが、よく動かす部分のため、筋肉質でうま味が強いのが特徴。ひき肉に加工したり煮込む料理に向いています。

そんなピクニックを使ったおすすめメニューがあります。
肉好きさんのテンション爆上がりの「プルドポーク」です。

プルドポークを使ったバーガー

プルドポークはアメリカの家庭料理。豚肉のかたまりを時間をかけて煮込み、柔らかくなったらフォークなどで細かく裂いて、バーベキューソースで味付けして食べます。

時間をかけて煮込むことで豚肉の余分な脂が落ち、しかもうまみはしっかりと身に残っています。最近、脂っこい料理は重たい…という方にもぴったり。

次のお休みには、「LWDの三元豚のピクニック」を使って挑戦してみてはいかがですか?

-スタッフブログ

© 2024 しょくーる