※この記事はアフィリエイト広告を利用しています
はじめて赤ちゃんの離乳食を作るママやパパの中には、「専用の調理器具は必要?」「1年ほどしか使わないのに買うのはもったいない」と思う方もいるのでは?
そこで、離乳食作りに必要な調理器具や、あると便利な時短家電、冷凍保存の便利グッズなどをご紹介します。
目次
離乳食づくりのマストアイテムはコレ!
まな板・包丁やキッチンばさみ・小鍋・計量スプーンや計量カッ プ、キッチンスケール、裏ごし器(茶こし)、すり鉢&すりこぎ・・・。
いろいろな調理器具が必要ですが、もちろん普段遣いのグッズも使えます。
離乳食用に買い揃える必要はありませんが、デリケートな赤ちゃんのために衛生面には気をつけましょう。
あると便利なグッズとして人気なのが、保存用容器「ジップロック・スクリューロック」。
フタがしっかり閉まって液漏れしにくく、冷凍もレンジ加熱もOK。持っておくと良さそうです。
473ml2個入り×2 607円(税込価格)(2023.10.27 現在)
時短がかなう「ブレンダー」は離乳食づくりの味方!
普段遣いされている方も多い「ブレンダー」。
先端にセットされたカッターが高速回転して食材をつぶしたり混ぜたりする調理器具です。
食材を素早くペースト状や液状にしてくれるので離乳食の時短調理に大活躍!
大きく分けると、ブレンダーやミキサーは「食材の形をなくしてつぶしまぜる」もので、フードプロセッサーは「食材の形を残したまま細かく粉砕して調理に使う」もの。
機能や目的で選びたいですね。
また、1台で調理の幅が広がるハンドブレンダーは出産祝いにも人気ですよ。
おすすめのブレンダー
ブラウン マルチクイック5 ハンドブレンダー MQ500GY
ハンドブレンダー初心者におすすめのシンプル機能が搭載されています。
ステンレス製のシャフトでありながら約720gという軽量モデル。
5,799円(税込価格)(2023.10.27 現在)
T-fal ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP
某赤ちゃん雑誌のアンケートで1位獲得のアイテム!
9,955円(税込価格)(2023.10.27 現在)
BRUNO マルチスティックブレンダー+セラミック保存容器 ギフトセット ピンク+WARM
つぶす・混ぜる・刻む・砕く・泡立てるが可能な1台。
11,110円(税込価格)(2023.10.27 現在)
基本のおかゆ作りに役立つ「おかゆクッカー」
離乳期の赤ちゃんに欠かせないおかゆ作りには「おかゆクッカー」が便利。
主に電子レンジ用と炊飯器用の2種類あるので、使いやすさで選ぶと良いでしょう。
おすすめのおかゆクッカー・電子レンジタイプ
まずは電子レンジ用のおかゆクッカーから紹介します。
リッチェル 電子レンジ用おかゆクッカー E
電子レンジで約4分。ごはんから素早くおかゆが完成します。
1,285円(税込価格)(2023.10.27現在)
リッチェル 離乳食シリコーンスチーマー
おかゆもおかずも作れます。お米からでもごはんからでも芯までふっくら。
2,200円(税込価格)(2023.10.27現在)
おすすめのおかゆクッカー・炊飯器タイプ
続いて、炊飯器を使うおかゆクッカーを紹介します。
大人用のご飯と同時に離乳食用のおかゆができると、時短になります。
iwaki(イワキ) おかゆこがま
底が丸いおかま型のデザインで、炊飯器に入れても倒れにくいのがポイントです。
専用スプーン付き。
1,016円(税込価格) (2023.11.1現在)
LEC(レック) 離乳食用ガラスのおかゆカップ
裏ごしできるネットや計量スプーンなど小物も付いて便利です。
1,580円(税込) (2023.11.1現在)
離乳食はまとめて作って、小分け&冷凍保存!
離乳食は、多めに作ってストックしておくと便利。
赤ちゃんが食べる量に小分けして冷凍保存すれば、食べる時にサッと調理できて時短になります。
冷凍保存の定番アイテム・製氷皿には2つのタイプがあります。
だしやスープには、丈夫な素材のフタ付き「しっかりタイプ」がおすすめ。
おかゆには、使う分だけ簡単に取り出せる「柔らかいタイプ」が向いています。
また「食品用ジッパー付き保存袋」も強い味方!
衛生面を考えると、保存期間は約1週間、食べる時は必ず再加熱をし、食べ残しの再冷凍はやめましょう。
100均ショップにも便利グッズが。
「冷凍おかずトレー」にシリコンカップなどをセットし、食材を入れてそのまま冷凍すれば、液体や固形物が型崩れせずに保存可能です。
カップごと取り外せるので、お皿に移し替える手間も省けて洗い物も減りますよ。
おすすめの小分け&冷凍保存グッズ
便利に使える、小分けグッズや冷凍保存グッズを紹介します。
リッチェル わけわけフリージング ブロックトレーR
ブロックタイプで、使う分だけスルッと取り出せるので便利です。
420円(税込価格)(2023.11.1現在)
エジソンママ ペコッと小分けパック M
底の丸い部分を軽く押せば簡単に取り出せます。
660円(税込価格)(2023.11.1現在)
KEYUCA(ケユカ) お弁当用 シリコンカップ
大小の2サイズが入っていて、フタ付きで収納しやすいのが嬉しい容器。
冷凍保存、電子レンジ使用も可能。食器洗い乾燥機も使用可能で取り扱いしやすいです。
1,089円(税込価格)(2023.11.1 現在)
キャンドゥ ByeByeおっぱいキューブ12
果汁やだし汁などの液体からペースト・おかゆまで対応。
110円(2021.5.7 現在)
スゴ技家電で、面倒な手間ともサヨナラ!
時間も手間もかけずに離乳食を作るなら、家電に頼るのも1つの手段!
機能・性能・デザインに優れた家電をカシコク使えば、気持ちに余裕が生まれそうですね。
おすすめのスゴ技家電を紹介します。
象印 IH炊飯ジャーSTAN.
内釜に「ベビーごはん」の目盛り付き。
離乳食用の2倍・5倍・7倍・10倍がゆ(初期・中期・後期)が簡単に炊けます。
オープン価格
BEABA(ベアバ) ベビークック
自動で離乳食を作るだけでなく、素材の栄養素を保つスチーム調理が得意な“蒸せるミキサー”として大人気!
27,500円(税込価格)(2023.11.2 現在)
BEABA(ベアバ) ベビークックNEO
「蒸す(スチーム調理)」「刻む」「混ぜる」「解凍」「あたため」OKの万能家電に新機種登場!
従来モデルより容量が倍(300ml→600ml)に!丈夫で清潔なガラスカップやステンレスバスケットを採用。ウォータータンクも広口になって使いやすさUP。
35,200円(税込価格)(2023.11.2 現在)
まとめ
「煮る」「つぶす」「砕く」「こす」など細かな調理工程がある離乳食を毎回作るのは大変。
調理しやすい便利グッズや、時短がかなう家電を活用することで離乳食作りのハードルが下がるのではないでしょうか?
使い勝手やライフスタイルに合わせて必要なものを取り入れ、愛情たっぷりの離乳食作りを楽しみたいですね!
離乳食づくりの専門書についてはコチラ↓
-
離乳食作りに持っておきたい専門書、タイプ別おすすめ10選
赤ちゃんが5、6ヶ月になると始めるのが『離乳食』。 「メニューはどうすればいい?」「硬さや量は月齢にあっている?」など、離乳食が始まると悩むことが増えますよね。 そんなママやパパの助けになる、離乳食作 ...
続きを見る
離乳食初期に便利!離乳食カレンダーのダウンロードはコチラ↓
-
離乳食カレンダーをダウンロードして、まずは1ヶ月目を乗り切ろう!
お子さんが5~6ヶ月を迎えるといよいよ離乳食のスタートです。はじめてや久しぶりの離乳食で「毎日、何をどのくらいの量あげていったらいいのか?」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。 何日目から野菜やたんぱ ...
続きを見る