#レシピ
-
-
オートミールとバナナで簡単クッキーづくり!材料3つですぐできる!
2023/8/16 #レシピ
生後6か月ごろから離乳食としても使うことができるオートミール。 わが娘(現在2歳10か月)は、オートミールが好きなようで「何食べる?オートミールにする?」というと、 「オートミールたべる♪♪♪」とキラ ...
-
-
【重ね煮レシピ】で、こどもへの取り分けがラクになる!
「毎日忙しくて大したご飯が作れない」「レトルト食品ばかりに頼りたくない」とお悩みのママさんパパさん。 また、小さいお子さんがいるご家庭では「子どもが野菜を食べなくて困る~!」とお悩みの方も多いのでは? ...
-
-
米粉と甘酒の蒸しパンをつくったよ!優しい甘さでおやつにぴったり
江戸時代から夏バテ予防に飲まれていたという甘酒。みなさんはお好きですか? 特に、米麹(こうじ)でつくられる「米麹タイプ」は、自然なお米の甘みが感じられて、おいしいですよね。ノンアルコールで飲みやすいの ...
-
-
【コストコ】ロティサリーチキンの簡単な切り方&鶏ガラスープまで
コストコで大人気の「ロティサリーチキン」。 鶏が丸ごと一羽ローストされているんです! クリスマスが近くなると売り切れになったり、整理券が配られたりしてますよね。 私は毎回ではないですが、購入する頻度は ...
-
-
【離乳食】大根ペーストの作り方と冷凍保存法、アレンジレシピ4選
まいまい離乳食初期から食べることのできる「大根」。旬の冬には甘みが増します。 離乳食初期のころはペースト状に、後期になればスティック状で食べることができるので、幅広く使えて便利な食材です。 生では特有 ...
-
-
"大根"保存方法!丸ごと&部位別、冷凍も!
まいまい まいまいママです。 安売りのときについつい買ってしまう大根。量が多く、数日間大根料理が続きませんか? わが家では煮物続きになります。笑 ちょっと煮物が続きすぎかなと思って少しおいておくと、シ ...
-
-
【生協(コープ)】おいしくて便利!リピ買いしてるおすすめ商品7つ
まいまいこんにちは、まいまいです。今回は「あると便利!」な商品が揃う生協のおすすめ商品をご紹介したいと思います! 生協は「コープ」と呼ばれたり、地域によって名称が少し違いますよね。ちなみに私が利用して ...
-
-
炊き込みご飯の簡単レシピ!さつまいも・たけのこ・ひじき・コーン・サバ缶
まいまいこんにちは!まいまいです。「炊き込みご飯といえば?」で、思い浮かぶのはどんな具材ですか??私はシンプルに、「鶏肉」「しめじ」「にんじん」「うす揚げ」の4つが入った定番系の炊き込み ...