[離乳食]初めてのりんご☆レシピ・冷凍法

離乳食

2021年5月20日

離乳食りんご

まいまい
まいまいママです。
「りんご」は離乳食初期に食べることのできる果物!!
下の子は保育園の都合上、「おかゆ」の次に「りんご」を試しました!

このようになにか理由があって与える場合は仕方がないですが、「果物」は基本的には「野菜」を一通り与えてからあげるのが一般的です。

酸味があり味も濃いので、「おかゆ」や「にんじん」や「じゃがいも」などに慣れてから「果物」に進んでいくと良いと思います。

果物の「りんご」。

離乳食でどうやって食べるのか、注意点などを紹介していきます。

 

いつから食べていいの?

「りんご」は甘みがあり、初期から食べることができますが、酸味もあるので与えすぎには注意が必要です。

初期に与えるときは「すりおろした果汁」を薄めてからあげてください。

 

変色対策はするの?

普段「りんご」を食べるときには、茶色くならないようにレモン汁や塩水につけておく人も多いと思います。

離乳食で「りんご」を使用する場合は、レモン汁や塩水につけるといった変色対策はしなくて大丈夫です。

赤ちゃんにとっては少量のレモン汁や塩水でも刺激になってしまい、本来の味と変わってしまいます。

離乳食の場合は、色は気にせず与えてくださいね。

 

りんご汁の作り方

最初にあげるときはりんご汁から始めると良いと思います。

それでは、りんご汁の作り方です。

  1. 電子レンジでチンする方法
  2. お鍋で煮る方法

の2パターンがあります。

電子レンジでチンする方法・お鍋で煮る方法のどちらで作った場合でも、冷凍保存することが可能です。

1週間を目安に食べ切ってください。

果肉なしりんご汁 電子レンジでチンする方法

りんご汁

まずは、”こして”作る、果肉なしのりんご汁です。

 【材料】

  • りんご 25g
  • 白湯

 【作り方】

  1. 「りんご」の皮と芯を取り、すりおろす
  2. 「すりおろしたりんご」をこす
  3. 耐熱容器に入れ、電子レンジで500w30秒加熱する
  4. こしたりんご汁の2〜3倍の白湯で薄める
    今回は16ccこせたので、32ccの白湯で薄めています)

酸味があり味も濃いので、最初は薄めると食べやすいですよ。

 

果肉ありりんご汁 お鍋で煮る方法

続いて、果肉ありのりんご汁です。

お鍋で煮る方法から紹介します。

すりおろしたりんごを鍋で煮る

 【材料】

  • りんご 20g
  • 水 10ml

 【作り方】

  1. 「りんご」の皮と芯を取り、すりおろす
  2. お鍋に「すりおろしたりんご」と水を入れ、加熱する

 

果肉ありりんご汁 電子レンジでチンする方法

すりおろしたりんごにラップ

 【材料】

・りんご 20g

 【作り方】

  1. 「りんご」の皮と芯を取り、すりおろす
  2. 耐熱容器に「すりおろしたりんご」を入れ、500wで30秒加熱する

電子レンジでもお鍋でも、やりやすい方法で作ってみてくださいね。

 

冷凍方法

まいまい
「りんご汁」は冷凍保存がオススメ
容器に入れ冷凍し、固まったらチャック付きポリ袋に入れ替えて保存してもいいと思います。

冷凍保存したら1週間を目安に使い切りましょう。

献立を立て1週間分をまとめて作るといいと思います。

 

解凍方法

 りんご汁は冷凍保存ができるのですが、解凍方法に気を付けて!

必ず加熱してください。
自然解凍は×だめ×です!
まいまい

・ラップをかけ電子レンジで加熱します。

小さじ1→600W40秒(追加する際は10秒ずつ)

小さじ3(大さじ1)→600W1分(追加する際は10秒ずつ)

目安として加熱してください。

水分が飛んでしまった場合は少しお湯を足し、のばしてください。

 

アレルギーに注意

初めて「りんご」を食べるときは「小さじ1」からスタートしてください。

というのも、りんごは「アレルギー物質21品目」にも入っている食べ物。なので十分に注意してください。

加熱することによってアレルギーの発症を少しおさえることができます

初めて食べる時は必ず加熱してから与えるようにしてください。

生で与えるのは1歳を過ぎてからにしましょう。

 

アレンジレシピ!おかゆ、バナナ、ほうれんそう、じゃがいもで

りんごを使ったアレンジレシピを紹介します。

こどもの離乳食の進み具合で大きさや形状は変更してくださいね。

 

りんごのおかゆ

りんごのおかゆ

【材料】

  • りんご 15g
  • おかゆ 30g

【作り方】

  1. 「りんご」は皮と芯を取り、すりおろす
  2. 「すりおろしたりんご」を耐熱容器に入れ、電子レンジで500w30秒加熱する
  3. 「おかゆ」と混ぜ合わせる

 

▼10倍がゆの作り方はコチラ↓

10倍がゆMV
【離乳食10倍がゆ】鍋・炊飯器・電子レンジで簡単に!米粉でもOK

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています   まいまい こんにちは、ママさんライターのまいまいです。離乳食スタートといえば、まずは基本の「10倍がゆ」。ご家庭にある、身近な調理器具を使 ...

続きを見る

 

りんごとバナナ

りんごとバナナ

【材料】

  • りんご 15g
  • バナナ 15g

【作り方】

  1. 「りんご」は皮と芯を取り、すりおろす
  2. 「バナナ」はすりおろすか細かく刻み、「りんご」と「バナナ」を耐熱容器に入れ、電子レンジで500w30秒加熱し、よく混ぜる

 

ほうれん草のりんご和え

ほうれん草のリンゴ和え

【材料】

  • ほうれん草 15g
  • りんご 10g

【作り方】

  1. 「ほうれん草」をペーストにする
  2. 「りんご」は皮と芯を取り、すりおろす
  3. 「ほうれん草」と「りんご」を耐熱容器に入れ、電子レンジで500w30秒加熱し、よく混ぜる

 

▼ほうれん草のペーストの作り方はコチラ↓

離乳食ほうれん草
[離乳食]初めての"ほうれん草"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ

まいまい こんにちは、まいまいママです。 離乳食初期から食べることのできる「ほうれん草」! 「ほうれん草」にはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは加熱しても冷凍しても栄養がなくなることはない ...

続きを見る

 

りんごのポテトサラダ

りんごのポテトサラダ

【材料】

  • りんご 10g
  • じゃがいも 15g
  • にんじん 10g

【作り方】

  1. 「りんご」は皮と芯を取る
  2. 「じゃがいも」と「にんじん」は小さく切り、水を入れたお鍋に「じゃがいも」と「にんじん」と「りんご」を入れ、加熱する
  3. 柔らかくなったらブレンダーで攪拌

 

「りんご」が好きなこどもは多いと思います。
生で食べられるようになるのはまだ先ですが、加熱することで甘みも増すので、離乳食に取り入れやすい果物です。
まいまい

ヨーグルトに混ぜたり、パン粥に混ぜたりアレンジもしやすい果物ですので、ぜひ色々試してみてくださいね!

この記事を書いた人


まいまい(ママさんライター)
もともとは「得意料理はカップラーメン!」と言っていましたが、結婚・子育てを機に料理作りの楽しさにハマりました。
現在はふたりの男の子を育てながらお仕事中です。
冷凍保存やちょっとしたアレンジで、いつものメニューが時短になったり、おいしくなりますように!

 

離乳食カレンダーのダウンロードはコチラ↓

離乳食を食べさせてもらう赤ちゃん
離乳食カレンダーをダウンロードして、まずは1ヶ月目を乗り切ろう!

お子さんが5~6ヶ月を迎えるといよいよ離乳食のスタートです。はじめてや久しぶりの離乳食で「毎日、何をどのくらいの量あげていったらいいのか?」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。 何日目から野菜やたんぱ ...

続きを見る

-離乳食
-,

© 2024 しょくーる