離乳食の鉄分不足の味方オートミール!赤ちゃん向けのおすすめ商品を紹介

離乳食

2021年5月12日

オートミールを離乳食に
*この記事はアフィリエイト広告を利用しています

赤ちゃんに不足しがちな鉄分を補える食材として「オートミール」を離乳食に取り入れるママが増えているようです。

赤ちゃんはママのお腹の中で貯めた鉄分「貯蔵鉄」をもって生まれてきますが、成長とともに貯蔵鉄は減り、生後6、7ヶ月頃になるとほぼ尽きてしまうため、必要量を離乳食で補う必要があります。 

そこで注目されているのが、離乳期に不足しがちなビタミン・ミネラル・タンパク質がたっぷりのオートミールなのです。 

オートミールはオーツ麦を食べやすく加工したもので、鉄分や食物繊維が豊富なことで知られています。またザクザクした食感が人気のシリアルの一種「グラノーラ」の原料でもあります。

栄養豊富で低糖質なオートミールは、お米の代わりとなる主食として美容のためや体重減少を考えている方にも人気ですよね。

離乳食だけではもったいない! 家族も一緒に食べたいオートミールについて解説し、おすすめの商品もご紹介します。

 

離乳食にも大活躍! オートミールは時短食材 

シリアル状のオートミール 離乳食づくりって、小さく切ったり裏ごししたり、時間もかかるし少し手間に感じることもありますよね… 

でもオートミールなら、水分を含ませて加熱すれば、たったの2、3分で食べさせることができます。 粉ミルクやお湯などで溶くだけでもすぐにおかゆのように柔らかくなりますし、鍋にオートミールを入れて、野菜や豆腐などと煮込めばあっという間に具だくさんの離乳食メニューが完成です! 

食物繊維が豊富で栄養価も高いので、忙しいパパ&ママにとっては本当に心強~い「時短食材」です。 「おかゆを準備するのを忘れた」という時にも便利ですね。 

離乳食にオートミールを取り入れる時期は、離乳食中期(生後7~8ヶ月)以降がおすすめ。離乳食初期は赤ちゃんにとって、色々な食べ物の食感に慣れる準備段階の時期です。初期から食べさせることはできますが、粒が残らないほど煮込んですりつぶすひと手間が必要です。 

 

オートミールの離乳食への取り入れかた 

  柔らかく調理されたオートミール粥

オートミールを試してみるなら、赤ちゃんが固形物の食感にも慣れはじめた離乳食中期からがおすすめ。はじめは「スプーン1さじ」から。その後は次の量を目安にしてください。 

  • 離乳中期:6~10g 
  • 離乳後期:10~20g 
  • 離乳完了期:30~40g 
オートミールは食物繊維が豊富ですから、赤ちゃんの便通が良くなることを期待したくなりますが、食物繊維を摂ったからといって必ず便通が整うとは限りません。 
ほけん先生

食物繊維が多すぎて消化不良で下痢を起こしてしまったり、反対にカスが多すぎて便秘になってしまったり…。目安量を過信せず、赤ちゃんのお腹の調子を見ながら調節していきましょう。 

もちろん、オートミールだけで赤ちゃんの栄養がすべて満たせるわけではありません。あくまで、穀類、野菜、肉魚豆腐類をバランスよく摂ることが大切です。  

オートミールも食材のひとつとして、魚、肉、豆類、青菜などのローテーションに入れて使うようにしたいですね。   

 

オートミールの種類    

オートミールには大きく分けて5つの種類があります。

ポイント

・クイックオーツ(加工済み)

・インスタントオーツ(加工済み)

・スティールカットオーツ 

・ロールドオーツ(加工済み)

・オーツブラン 

クイックオーツ

離乳食
粒の大きさ 小粒
調理時間 2~3分

・ロールドオーツを細かく砕いたもの
・柔らかいので乳幼児にピッタリ
・加熱しなくてもお湯や水ですぐにふやかせる
・粘り気のあるドロッとした食感

インスタントオーツ

離乳食
粒の大きさ 小粒
調理時間 1分30秒

・はじめての人向き
・電子レンジですぐに柔らかくなる
・食感もマイルドで食べやすい
・ロールドオーツを加工したもので生でも食べられ、味付きのものもある

スティールカットオーツ

離乳食
粒の大きさ 小粒
調理時間 30分

・挽き割りの加工を施しただけのもの、外皮や胚芽が残っている
・オート麦本来の風味を強く、歯ごたえが抜群
・調理時間がかかる
・食物繊維やタンパク質、ミネラルなどの栄養価が高く、ダイエットや美容に関心のある人向き

ロールドオーツ 

離乳食
粒の大きさ 大粒
調理時間 2~3分

・粘り気が少なく、はじめての人向き
・ぷちぷちとした食感と歯ごたえ
・大粒で独特の風味がある
・料理やクッキー、マフィン、パンなどの材料にも

オーツブラン

離乳食
粒の大きさ 粉状

・製粉する過程で出るオーツ麦の外皮の粉、いわゆる「オーツ麦のふすま」
・外皮の部分なので、栄養価が高く、とくに水溶性食物繊維β-グルカンを多く含む
・ザラっとした舌ざわりが残るため、料理や飲み物などに混ぜて使うのがおすすめ

 

離乳食に使いやすいのは、調理が簡単な「クイックオーツ」と「インスタントオーツ」で、特におすすめなのは味つけがされていない「クイックオーツ」です。  

 一方、「スティールカットオーツ」「ロールドオーツ」「オーツブラン」は、オーツ麦のもみ殻を取り除いただけの製品で、独特の風味や食感があります。料理やクッキー、スコーン、パンなどの材料としても使えますが、あまり離乳食向きではありません。 

また、ヨーグルトや牛乳、豆乳などにひと晩漬け込む「オーバーナイトオーツ」も、美容や体重減少を意識する方に人気の食べ方ですね。

 

オーガニックかどうか

さらに、オートミールには、オーガニックなものとそうでないものがあります。 オーガニックのオートミールは、有機栽培したオーツ麦から作られたものです。 

オーガニックの規格「有機JAS」のマーク

農林水産HPより引用

日本には「有機JAS」と言われるオーガニックの規格があります。

有機JASマークの付いたオートミールは、法律によって定められたオーガニック基準をクリアしていること、そして化学的な処理を使っていないことから、安全性が高いといえます。   

また海外メーカーの製品でも、その国独自の検査基準を満たしたマークがついています。気になる方は購入の際に商品パッケージを確認してみるといいですね。

▼オーガニック食品などが手に入るオーガニックスーパーについてはコチラ↓

野菜 オーガニックスーパー
オーガニックスーパーに注目!イオンやライフも展開中

日々の食生活は健やかな体づくりに直結しています。なので、食にこだわっているご家庭も多いですね。 小さなお子さんがいれば、なおさらではないでしょうか。 健康食が注目される中、「オーガニックフード」を取り ...

続きを見る

 

オーツ麦はグルテンフリー

グルテンフリーのイラスト

離乳食には、小麦製品のうどんを使うレシピが数多くありますが、うどんにはアレルギー物質であるタンパク質(グルテン)が含まれているので注意が必要です。 

その点オートミールはグルテンがほとんど含まれず、小麦とは別の種類のグルテンなので離乳食にも安心して使えます。 

ただ、オートミールは小麦アレルギーの心配がないと言われるものの、商品として加工される過程で少量の小麦が混じることがあるようです。 

購入するときには、完全なグルテンフリーかどうかを必ず確認しましょう。 

グルテンフリーのオートミールには次のような表示がされています。 

  • ピュア 
  • オートミール100% 
  • グルテンフリー 

これらの中で、まず間違いないのは「グルテンフリー」の表示がある商品です。 

グルテンフリーと記載されている商品以外は、製造工程で微量の小麦が混入している可能性もありますから、アレルギーが心配な場合はグルテンフリーの製品を選び、少量から試したり、医師に相談してから取り入れましょう。   

おすすめのグルテンフリーオートミール

ボブズレッドミル グルテンフリー クイッククッキング ロールドオーツ 794g

ボブズレッドミル クイッククッキング ロールドオーツ麦

画像引用元:アメリカーナ楽天市場店

アメリカーナ楽天市場店より 2,620円(税込・2023.06.14現在)

クイッククッキング ロールドオーツは時短調理のために薄くのばされているため、オートミールが短時間で出来上がります。またシリアルバーやオートミールクッキー、トレイルミックスなど様々なアレンジレシピにも活用できます。グルテンフリー。

ボブズレッドミルのロールドオーツはこちらから

※アメリカーナ楽天市場店で詳しく見る

独特の風味を感じさせない、おすすめアレンジ   

オートミールをアレンジして作ったクッキー

味付けされていないオートミールは、「小鳥のエサ」と例えられるように独特な風味と食感があるため、中には吐き出してしまうお子さんもいるかもしれません。 

また、加熱せずに硬い状態のまま使うと消化しにくく、赤ちゃんがお腹を壊す心配がありますので必ず加熱して使いましょう。 

熱湯でふやかすか、水を加えて電子レンジで加熱すればOK。 

電子レンジなら2分ほどでやわらかくなるので手軽かつ時短ですね! 

それでも食べにくそうであれば、バナナや牛乳、ヨーグルトとあわせるなど、色々なアレンジも試してみては? 

また離乳食後期頃の手づかみ食べに合わせて、オートミールをキャベツやニンジンなどの野菜と合わせてお好み焼き風にしたり、豆腐と一緒に混ぜあわせておやきやクッキーにするのもおすすめです。 

 

おすすめのオートミール

日食 オーガニック ピュアオートミール 330g 

日食 オーガニック ピュアオートミール 330g

画像引用元:日食オートミールHP

ココデカウ楽天市場店より 436円(税込・2023.06.14現在)

国産の有機オーツ麦100%使用。食物繊維、鉄分、ビタミンB1を豊富に含んでいます。乳児用規格適用食品なので離乳食にはもちろん、家族の健康的な朝食などにもぴったりです。 加工済みのインスタントオーツなので、時短派にも人気。

日食のピュアオートミールをみる

※ココデカウ楽天市場店で詳しく見る

こちらもおすすめ!

日食オーガニックオートミールのおかゆ 120g
日食オーガニックオートミールのおかゆ

画像引用元:日食オートミールHP

keyroom楽天市場店より 2個セット1,000円(税込・2023.06.14現在)

オートミールの粒を細かくした離乳食用のオートミールを使っています。火が通りやすく1分ほどで調理ができ、野菜を加えるなどのアレンジにもピッタリです。食品添加物を一切使用していない乳児用規格適用食品。

日食オートミールのおかゆはこちら

※keyroom楽天市場店で詳しく見る

ネイチャーズパース オーガニック ホットオートミール オリジナル 400g

ネイチャーズパース オートミール

画像引用元:VlookupStore楽天市場店

VlookupStore楽天市場店より 2,333円(税込・2023.11.30現在)

北米の広大な農地で、自然の恵みをたっぷり受けたオーガニックな製品で知られる「ネイチャーズパース」。長年、有機農業と非遺伝子組み換えを訴え続ける家族経営の食品メーカーです。

原材料のほとんどすべてが有機材料です。インスタントオーツなので、忙しい時にもサッと準備できて便利。

ネイチャーズパースのホットオートミールをみる

※VlookupStore楽天市場店で詳しく見る

 

ニチガ オートミール クイックオーツ 500g

ニチガオートミールクイックオーツ

画像引用元:ニチガ楽天市場店

ニチガ楽天市場店より 810円(税込・2023.06.14現在)

クイックオーツは、オーツ麦の皮をむき、引き割ったカットオーツを蒸して平たくローラーでつぶしており、短い調理時間で食べられるのが魅力。

食物繊維、鉄分、ビタミンB1が豊富で、シンプルなお粥はもちろん、お菓子やパンの材料としても。オーツ麦100%。ポジティブリスト適合品。

ニチガのオートミール クイックオーツはこちら

※ニチガ楽天市場店で詳しく見る

 

ケロッグ オートミール 330g

ケロッグ オートミール

画像引用元:ケロッグ公式HP

マツモトキヨシ楽天市場店より 301円(税込・2023.06.14現在)

原料は発酵性食物繊維β-グルカンを含むオーツ麦を100%使用。インスタントオーツで、糖質ひかえめ&無添加で、柔らかくクセのないタイプが好きな方におすすめ。ほんのりとした甘みと、温めることで香ばしさが引き立ち、家族みんなで食べられます。

ケロッグ オートミールをみる

※マツモトキヨシ楽天市場店で詳しく見る

 

離乳食に大活躍のバナナと相性ピッタリ!

バナナと混ぜて、簡単なおやつも作れますよ。

材料はオートミール、バナナ、豆乳だけ。

砂糖が入っていなくてもバナナの甘みがあるので、小さなこどもにも食べやすく、優しい味わいです。

離乳食完了期(1歳半頃)~2歳頃から食べられます。

オートミールとバナナで簡単クッキーづくり!材料3つですぐできる!

生後6か月ごろから離乳食としても使うことができるオートミール。 わが娘(現在2歳10か月)は、オートミールが好きなようで「何食べる?オートミールにする?」というと、 「オートミールたべる♪♪♪」とキラ ...

続きを見る

 

まとめ:離乳食やおやつに便利なオートミール

  赤ちゃんに離乳食を食べさせるお母さん

母乳やミルクで栄養が足りていた赤ちゃんですが、離乳食を食べ始める頃になると、鉄分をはじめ多くの栄養素が不足しはじめます。離乳食のメニューでしっかりと不足分を補ってあげましょう。 

同じく鉄分不足を補うレバーやほうれん草を使ったメニューに比べて、オートミールは鉄分や食物繊維が豊富なうえ、加熱時間が短くアレンジも簡単なので、忙しいママ&パパをサポートしてくれる頼もしい食材ですね。 

しかし「オートミールを摂らないと鉄欠乏になる」とか「オートミールさえ食べさせていれば万全」というわけではありません。 あくまでも食材のひとつとして、野菜、肉・魚・豆腐類などとのバランスを考えながら上手に活用していけるといいですね!

商品名 種類 認証 グルテンフリー表記 離乳食 備考
日食
オーガニック ピュアオートミール楽天市場で見る
インスタントオーツ オーガニック なし
日食
オーガニックオートミールのおかゆ購入はコチラ
インスタントオーツ オーガニック なし
生後5ヶ月~OK
ネイチャーズパース
ホットオートミール購入はコチラ
インスタントオーツ オーガニック なし
ニチガ
オートミールクイックオーツ購入はコチラ
クイックオーツ なし
ボブズレッドミル
グルテンフリークイッククッキング ロールドオーツ購入はコチラ
ロールドオーツ NON-GMO 後期~
ケロッグ
オートミール購入はコチラ
インスタントオーツ なし

 

冷凍保存した「ほうれん草ペースト」で、簡単アレンジメニューはコチラ

離乳食ほうれん草
[離乳食]初めての"ほうれん草"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ

まいまい こんにちは、まいまいママです。 離乳食初期から食べることのできる「ほうれん草」! 「ほうれん草」にはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは加熱しても冷凍しても栄養がなくなることはない ...

続きを見る

離乳食中期からおすすめ、おやきレシピはコチラ

手づかみで食べる赤ちゃん
離乳食中期の手づかみおやきレシピ8選~混ぜて焼くだけめちゃ簡単!

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています まいまい食べ物に興味を示し、スプーンやお皿に手を伸ばし始める中期頃…。 少し目を離すとお皿の中に手を突っ込み、手についたご飯を食べている我が子。笑 これ ...

続きを見る

中期からいろいろな食材を♪パン粥レシピはコチラ

お皿に載せられた2枚のスライスされた食パン
パン粥(がゆ)レシピ4選!離乳食用パンの選び方&冷凍・保存方法も

まいまい まいまいママです。離乳食初期(5~6ヶ月)の終わりごろから食べることのできるパンを使った「パン粥(がゆ)」。 お米の代わりのエネルギー源(炭水化物)として使えますよ! 「パン粥」に使う「パン ...

続きを見る

-離乳食
-,

© 2024 しょくーる