[離乳食]初めての"白身魚"☆冷凍方法・レシピ3選

離乳食

2021年5月27日

はじめての離乳食白身魚

まいまい
まいまいママです。
離乳食が進んできた3、4週間目。「豆腐」と同じタンパク質をとるようになります。それが「白身魚」。

「白身魚」といっても、ざっくりしていますよね。

私も上の子のときは、「白身魚?え、何使えばいいかわからん」と調べまくりました!!笑

今回は「白身魚」について詳しく書いていきますね。

 

離乳食に使いやすい白身魚

まずは離乳食に使いやすい「白身魚」の種類を知ってください。

  • しらす干し
  • ひらめ
  • カレイ
  • カワハギ
  • フグ
  • タラ

が離乳食に使いやすい「白身魚」です。

「鯛」は低脂質のため、アレルギーも出にくい魚です。簡単に調理するには、お刺身の「鯛」を使うと良いでしょう。

「しらす干し」は塩分が気になるので、熱湯をかけ塩分を取り除いてから使いましょう。

「ひらめ」「カレイ」は柔らかいので飲み込みやすく、初期の離乳食で使いやすい魚です。

「カワハギ」は淡白で柔らかいですが、スーパーであまり見かけない?

「フグ」は柔らかく使いやすいですが、お値段が…。まいまい家では手の届かない食材です。

「タラ」アレルギーが出やすいので要注意です。できれば他の白身魚を試してからが安心です。

 

白身魚の調理方法

は取り除き、もしっかり確認して取り除きましょう。

パサつくので白湯で伸ばしとろみをつけると食べやすくなります。

今回はこちらの「鯛」を使いました。

刺身用の鯛の切り身

調理方法には、

  • お鍋で茹でる方法
  • 電子レンジでチンする方法
  • 蒸し器を使う方法
  • お刺身を使う方法

があります。

 

お鍋で茹でる方法

皮と骨を取り除いた鯛を鍋に入れてゆでる

【調理方法】

  1. お鍋に水を入れ、沸騰したら「白身魚」を入れ2.3分加熱する
  2. 皮や骨はしっかり取り除く
  3. ブレンダーなどですり潰す
    ※茹で汁でのばす

 

電子レンジでチンする方法

「白身魚」に少量の片栗粉と水をかけてラップ

【調理方法】

  1. 「白身魚」に少量の片栗粉と水をかけ、電子レンジで600w20〜30秒チンする
  2. 皮や骨はしっかり取り除く
  3. 白湯で伸ばしながらブレンダーなどですり潰す

 

蒸し器を使う方法

皮と骨を取り除いた白身魚を蒸し器へ

【調理方法】

  1. 蒸し器で蒸す
  2. 皮や骨はしっかり取り除く
  3. 白湯で伸ばしながらブレンダーなどですり潰す

 

お刺身を使う方法

お刺身

【調理方法】

  1. お鍋に水を入れ、沸騰したら「お刺身の白身魚」を入れ2.3分加熱する
  2. 切れているので、白湯で伸ばしながらブレンダーなどですり潰す

 

冷凍方法

まいまい
上記の方法ですり潰して、裏ごしした「白身魚」は冷凍保存がオススメ。

裏ごしした白身魚を冷凍容器へ

容器に入れ、冷凍し、固まったらチャック付きポリ袋に入れ保存してもいいと思います。

冷凍保存したら1週間を目安に使い切りましょう。

献立を立て1週間分をまとめて作るといいと思います。

 

解凍方法

裏ごしして冷凍した白身魚の解凍方法ですが、 必ず加熱してください。

自然解凍は×だめ×です!
まいまい

・ラップをかけ電子レンジで加熱します。

  • 小さじ1→600W40秒(追加する際は10秒ずつ)
  • 小さじ3(大さじ1)→600W1分(追加する際は10秒ずつ)

目安として加熱してください。

水分が飛んでしまった場合は少しお湯を足し、のばしてください。

 

 ベビーフードもある?

和光堂さんからこちらの「ベビーフード」も出ています。

和光堂の「ベビーフード」裏ごしシリーズ

こちらの「裏ごしおさかな」「タラ」が使われています。

お湯で溶くだけで食べることのできるベビーフードです。

ぜひこちらも活用しながら、離乳食をすすめていきましょう。

 

白身魚のアレンジ!とうもろこし、ほうれんそう、かぼちゃで!レシピ3選

それでは「白身魚」のペーストなどを使ったレシピを3つ紹介します。

とうもろこしと白身魚

「白身魚」は甘みのある「とうもろこし」と合わせることで、食べやすくなりますよ。

とうもろこしと白身魚

【材料】

  • 白身魚 10g
  • とうもろこし 30g

 

【作り方】

  1. 「白身魚」を加熱し、ペースト状にする
  2. 「とうもろこし」もペースト状にする
  3. 「白身魚」と「とうもろこし」を混ぜ合わせる

 

白身魚のおかゆ

パサつく「白身魚」トロッとした「おかゆ」を混ぜ合わせると食べやすくなりますよ。

白身魚のおかゆ

【材料】

  • 白身魚 10g
  • 10倍がゆ 30g
  • ほうれん草 10g

 

【作り方】

  1. 「白身魚」を加熱し、ペースト状にする
  2. 「ほうれん草」もペースト状にする
  3. 「白身魚」と「ほうれん草」と「10倍がゆ」を混ぜ合わせる

▼「ほうれん草」のペーストの作り方はコチラ↓

離乳食ほうれん草
[離乳食]初めての"ほうれん草"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ

まいまい こんにちは、まいまいママです。 離乳食初期から食べることのできる「ほうれん草」! 「ほうれん草」にはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは加熱しても冷凍しても栄養がなくなることはない ...

続きを見る

▼「10倍がゆ」の作り方はコチラ↓

 

白身魚とかぼちゃのマッシュ

「かぼちゃ」のホクホク感が「白身魚」と合い、食べやすいですよ。

白身魚とかぼちゃのマッシュ

【材料】

  • 白身魚 10g
  • かぼちゃ 30g

 

【作り方】

  1. 「白身魚」を加熱し、ペースト状にする
  2. 「かぼちゃ」もペースト状にする
  3. 「白身魚」と「かぼちゃ」を混ぜ合わせる

 

かぼちゃのペーストの作り方はこちら↓

離乳食かぼちゃ
[離乳食]かぼちゃペーストでできる冷凍保存法と即戦力レシピ6選

  ママさんライターまいまいかぼちゃは離乳食初期から食べることのできる緑黄色野菜! β‐カロテンやビタミンC・ビタミンEなどを豊富に含んでいます。甘みがあり、赤ちゃんにも食べやすいのが特徴で ...

続きを見る

「白身魚」はパサつくのでこどもも食べにくいと思います。しっかりペーストにして伸ばして、他の食材と混ぜると食べやすくなりますよ。
まいまい

私はベビーフードの「白身魚(タラ)」から挑戦しました。

アレルギーは大丈夫でしたが、「鯛」はお刺身用でも売っていて簡単にペーストにできるので、気になる方は「鯛」から進められるといいと思いますよ。

成長に大切な「タンパク質」

しっかり離乳食に取り入れてくださいね。

この記事を書いた人


まいまい(ママさんライター)
もともとは「得意料理はカップラーメン!」と言っていましたが、結婚・子育てを機に料理作りの楽しさにハマりました。
現在はふたりの男の子を育てながらお仕事中です。
冷凍保存やちょっとしたアレンジで、いつものメニューが時短になったり、おいしくなりますように!

離乳食カレンダーのダウンロードはこちら↓

離乳食を食べさせてもらう赤ちゃん
離乳食カレンダーをダウンロードして、まずは1ヶ月目を乗り切ろう!

お子さんが5~6ヶ月を迎えるといよいよ離乳食のスタートです。はじめてや久しぶりの離乳食で「毎日、何をどのくらいの量あげていったらいいのか?」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。 何日目から野菜やたんぱ ...

続きを見る

タンパク質食材「豆腐」の記事はこちら↓

離乳食 はじめての豆腐
【離乳食の豆腐】冷凍でもボソボソしないコツ!下ごしらえや粉豆腐も

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています   まいまい まいまいママです。 離乳食が始まると、3〜4週目あたりからタンパク質をスタートさせていきます。タンパク質の中でも一番取り入れやす ...

続きを見る

 

-離乳食
-,

© 2024 しょくーる