離乳食

手づかみ食べするこども

離乳食

離乳食中期の手づかみおやきレシピ8選~混ぜて焼くだけめちゃ簡単!

2023/6/14    , ,

まいまい食べ物に興味を示し、スプーンやお皿に手を伸ばし始める中期頃…。 少し目を離すとお皿の中に手を突っ込み、手についたご飯を食べている我が子。笑 これはもう…「手づかみ食べが始まった!」と思い、食べ ...

一口大にカットされたかぼちゃ

離乳食

[離乳食]かぼちゃペーストでできる冷凍保存法と即戦力レシピ6選

2023/9/8    , ,

まいまいかぼちゃは離乳食初期から食べることのできる緑黄色野菜です。 β‐カロテンやビタミンC・ビタミンEなどを豊富に含んでいます。甘みがあり、赤ちゃんにも食べやすいのが特徴です。 外国からの輸入品も多 ...

じゃがいも

離乳食

【離乳食】じゃがいもペーストの作り方★冷凍・解凍方法、アレンジレシピ

2021/11/18    ,

まいまい まいまいママです。 「じゃがいも」は炭水化物を多く含むので、主食としても使用することができる、万能野菜です!! 中期や後期になってくると、もっとたくさんのメニューが作れるようになるので、今の ...

離乳食 ほうれん草

離乳食

[離乳食]初めての"ほうれん草"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ

2021/11/18    ,

まいまい まいまいママです。 離乳食初期から食べることのできる「ほうれん草」。 「ほうれん草」にはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは加熱しても冷凍しても栄養がなくなることはないので、ほうれ ...

離乳食 にんじん

離乳食

[離乳食]初めての"にんじん"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ4選

2021/11/18    ,

まいまい まいまいママです。 「はじめての野菜」に「にんじん」を選ぶ方は多いと思います。「にんじん」にはクセがなくほんのり甘みがあるので食べやすい食材です。食物繊維も豊富なので便秘がちなこどもにもオス ...

ベビーマグでお茶を飲む赤ちゃん

離乳食

赤ちゃんには麦茶がベスト。緑茶やルイボスティーはいつからOK?

2023/7/21    , ,

大人は体重の約60%が水分であるのに対して、生まれて間もない赤ちゃんはなんと体重の約80~90%が水分。 発育に従って、乳児期には約70%になります。 赤ちゃんにとって、水分補給は大人以上に大切なもの ...

離乳食の10倍がゆ

離乳食

【離乳食】「10倍がゆ」は、鍋、炊飯器、電子レンジで簡単に作れる

2022/11/2    ,

まいまい こんにちは、まいまいです。離乳食スタートといえば、まずは基本の「10倍がゆ」。ご家庭にある、身近な調理器具を使って作っていきましょう♪ 今までミルクや母乳で育ってきた赤ちゃん。 これからはた ...

いろいろなメーカーのベビーフード

離乳食

離乳食のベビーフード、商品比較&アレンジでおすすめをチェック!

2021/11/20    , ,

こんにちは。まいまいママです。ベビー用品売り場に行くと、ベビーフードがたくさん並んでいます。「どれを使えばいいの? 中身が見たい! アレンジとかできるの?」そんなリアル子育て中の声にお応えして、いろい ...

© 2023 しょくーる