「はじめての野菜」に「にんじん」を選ぶ方は多いと思います。「にんじん」にはクセがなくほんのり甘みがあるので食べやすい食材です。食物繊維も豊富なので便秘がちなこどもにもオススメの食材ですよ!
にんじんペーストの作り方
にんじんの調理の仕方は3通り!
- レンジでチンする
- お鍋で茹でる
- お米と一緒に炊飯器で炊く
食べる量に応じて作り方も変えていくと楽に調理ができると思いますよ。
レンジでチンする
【作り方】
- 「にんじん」の皮をむき、半月切りにする
- 耐熱容器に入れラップをする
- 電子レンジに入れ600wで3分加熱する
- ブレンダーやすり鉢で裏ごしをする
お鍋で茹でる
【作り方】
- 「にんじん」の皮をむき、半月切りにする
- お鍋でお湯を沸かし、「にんじん」を入れ柔らかくなるまで煮る
- ブレンダーやすり鉢で裏ごしをする
煮た汁はスープとして使用することもできますよ。
お米と一緒に炊飯器で炊く
【作り方】
- 「にんじん」をアルミホイルでしっかり包む
- アルミホイルで包んだ「にんじん」をお米と一緒に炊飯器で炊く
- ブレンダーやすり鉢で裏ごしをする
※炊飯器で炊く際は早炊きなどはせずに、通常炊飯にしてください。
冷凍方法
容器に入れ、冷凍し、固まったらチャック付きポリ袋に入れ保存してもいいと思います。
冷凍保存したら1週間を目安に使い切りましょう。
献立を立て1週間分をまとめて作るといいと思います。
解凍方法
にんじんペーストの解凍は、必ず加熱してください。
★ラップをかけ電子レンジで加熱します。
- 小さじ1→600W40秒(追加する際は10秒ずつ)
- 小さじ3(大さじ1)→600W1分(追加する際は10秒ずつ)
目安として加熱してください。
水分が飛んでしまった場合は少しお湯を足し、のばしてください。
アレルギー反応
一般的に「にんじん」にはアレルギーが少ないと言われていますが、ゼロではないので、初めて「にんじん」を食べるときには注意が必要です。
にんじんレシピ
それではにんじんペーストなどを使ったにんじんのレシピを紹介します。
にんじんがゆ
ほんのり「にんじん」の甘みがマッチして食べやすいおかゆになっています。
【材料】
- にんじん 15g
- 10倍がゆ 30g
【作り方】
- 「にんじん」をペースト状にする
- 「10倍がゆ」と「にんじん」を混ぜ合わせる
▼「10倍がゆ」のレシピはコチラ↓
-
【離乳食10倍がゆ】鍋・炊飯器・電子レンジで簡単に!米粉でもOK
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています まいまい こんにちは、ママさんライターのまいまいです。離乳食スタートといえば、まずは基本の「10倍がゆ」。ご家庭にある、身近な調理器具を使 ...
続きを見る
にんじんとほうれん草の豆腐和え
食べにくい「ほうれん草」も「にんじん」や「豆腐」と一緒に合わせることで食べやすく栄養もある一品です。
【材料】
- にんじん 15g
- ほうれん草 10g
- 豆腐 20g
【作り方】
- 「にんじん」をペースト状にする
- 「ほうれん草」もペースト状にする
- しっかり加熱した「豆腐」と「にんじん」と「ほうれん草」を混ぜ合わせる
▼豆腐の加熱(下ごしらえ)方法はコチラ↓
-
【離乳食の豆腐】冷凍でもボソボソしないコツ!下ごしらえや粉豆腐も
※この記事はアフィリエイト広告を利用しています まいまい まいまいママです。 離乳食が始まると、3〜4週目あたりからタンパク質をスタートさせていきます。タンパク質の中でも一番取り入れやすいのが「豆腐」 ...
続きを見る
▼ほうれん草のペーストの作り方はコチラ↓
-
[離乳食]初めての"ほうれん草"☆ペースト作り方・冷凍・レシピ
まいまい こんにちは、まいまいママです。 離乳食初期から食べることのできる「ほうれん草」! 「ほうれん草」にはβカロテンが豊富に含まれています。βカロテンは加熱しても冷凍しても栄養がなくなることはない ...
続きを見る
にんじんバナナ
「バナナ」の甘みがあるので「にんじん」が苦手なこどもでも食べやすくなっています
【材料】
- にんじん 10g
- バナナ 5g
【作り方】
- 「にんじん」をペースト状にする
- 「バナナ」も加熱し、潰す
- 「にんじん」と「バナナ」を混ぜ合わせる
お野菜たっぷりあったかそうめん
しっかり野菜を入れているので、この1品で栄養がとれるレシピです。
【材料】
- にんじん 5g
- ブロッコリー 5g
- 玉ねぎ 5g
- 鯛 10g
- そうめん 15g
- 野菜の茹で汁 10ml
【作り方】
- 「にんじん」「玉ねぎ」「ブロッコリー」をゆでて、最後に「鯛」を入れてゆでる
- 「そうめん」も袋に記載されている時間でゆでる
- 全ての食材と「野菜の茹で汁」をブレンダーにかける
全て冷凍保存が可能なレシピです。
ベビーフードでも代用可能ですが、ベビーフードで代用したときは冷凍保存はしないでくださいね。
上の息子は保育園の給食で「にんじん」を残していたようで、連絡ノートに「カレーのにんじんをきれいに残していたので、食べてみなっ!と声をかけると頑張って食べていました」と書いてありました。笑
もっと甘みのある「とうもろこし」や「さつまいも」「りんご」などとも相性が良いので、こどもがパクパク食べれるようなレシピでぜひチャレンジしてみてくださいね。
下の息子は「お野菜たっぷりあったかそうめん」がはまったようで、たくさん食べてくれます。
何種類も食材を並べなくても、1皿で栄養がとれるので、親としては助かっています。笑
早く「原形のあるそうめん」とか食べてほしいなぁと思う半面、今しか見ることができない「なんとも言えない食べ方」で必死に食べている姿を見ると、とても愛おしく感じています!
この記事を書いた人
まいまい(ママさんライター)
もともとは「得意料理はカップラーメン!」と言っていましたが、結婚・子育てを機に料理作りの楽しさにハマりました。
現在はふたりの男の子を育てながらお仕事中です。
冷凍保存やちょっとしたアレンジで、いつものメニューが時短になったり、おいしくなりますように!
市販のベビーフードについての記事はコチラ
-
離乳食のベビーフード、商品比較&アレンジでおすすめをチェック!
こんにちは。まいまいママです。ベビー用品売り場に行くと、ベビーフードがたくさん並んでいます。「どれを使えばいいの? 中身が見たい! アレンジとかできるの?」そんなリアル子育て中の声にお応えして、いろい ...
続きを見る
離乳食カレンダーのダウンロードはコチラ
-
離乳食カレンダーをダウンロードして、まずは1ヶ月目を乗り切ろう!
お子さんが5~6ヶ月を迎えるといよいよ離乳食のスタートです。はじめてや久しぶりの離乳食で「毎日、何をどのくらいの量あげていったらいいのか?」とお悩みの方もいらっしゃいますよね。 何日目から野菜やたんぱ ...
続きを見る