食のお悩み!赤ちゃん・幼児の食
-
-
こどもの遊び食べ、むら食いをやめさせるには?上手な対処法を解説
2021/7/7 #お悩み
離乳食の時期も終わり、「少し楽になるかな」と思っていた矢先にはじまる「遊び食べ」や「むら食い」。頭を悩ませているママやパパも多いのではないでしょうか。 遊び食べやむら食いは成長の証といわれています。で ...
-
-
[離乳食]初めてのバナナ★ペーストの作り方・冷凍・レシピ3選
まいまい まいまいママです。 離乳食で食べる果物の中で人気の高い「バナナ」。上の子は、離乳食後期には毎日「バナナ」を食べていました。「バナナ」がないと他の食材さえ食べないほど…。 そんなに大好きだった ...
-
-
離乳食中期の手づかみおやきレシピ8選~混ぜて焼くだけめちゃ簡単!
まいまい食べ物に興味を示し、スプーンやお皿に手を伸ばし始める中期頃…。 少し目を離すとお皿の中に手を突っ込み、手についたご飯を食べている我が子。笑 これはもう…「手づかみ食べが始まった!」と思い、食べ ...
-
-
【管理栄養士に聞く】こどもの好き嫌い~NG対応と簡単野菜レシピ3選
大人はおいしいと思って食べていても、こどもは嫌いで食べられない。どうしたら食べるんだろうと悩んでしまう保護者の方も多いですね。 こどもが好き嫌いをする理由や対処法、嫌われ野菜をおいしく食べるレシピをご ...
-
-
【管理栄養士監修】母乳の成分とカロリーをしっかり解説、また食事の影響はどのくらい?
母乳は「白い血液」と呼ばれるように血液とほぼ同じ成分でできており、赤ちゃんの栄養となるほか、ウイルスや細菌から赤ちゃんを守る大切な役割も果たしています。 そして、母乳の成分や質はママの食べた物が大き ...
-
-
[離乳食]かぼちゃペーストでできる冷凍保存法と即戦力レシピ6選
まいまいかぼちゃは離乳食初期から食べることのできる緑黄色野菜です。 β‐カロテンやビタミンC・ビタミンEなどを豊富に含んでいます。甘みがあり、赤ちゃんにも食べやすいのが特徴です。 外国からの輸入品も多 ...
-
-
チョコレートは何歳からあげてる?4歳兄&1歳弟の実情をリポート!
2022/5/27 #お悩み
こんにちは、「しょくーる」で離乳食&幼児向けレシピやおすすめ調理アイデアなどの記事を書いている”まいまい”です。次男の離乳食もやっと卒業し、これからはいろんな食材にチャレンジしていきたいな~、と思って ...
-
-
【管理栄養士監修】授乳中のカフェインは赤ちゃんにも。おすすめのコーヒー&紅茶を紹介
忙しい子育ての合間に、コーヒーや紅茶でほっと一息つきたい時はありますよね。 そんな時に気になるのが「カフェイン」のこと。 ママが授乳中に摂取するカフェインは、母乳を通して赤ちゃんにどのような影響がある ...